学習・デザイン・実践
About
城野 大輔
Daisuke JONO
1989年生まれ
東京学芸大学大学院教育学研究科国語教育専攻卒業(教育学修士)
専門領域:認知言語学, 言語哲学
中学校・高等学校教諭専修免許状(国語)取得
中学校・高等学校教諭一種免許状(英語)取得
2013年3月
東京学芸大学教育学部国際理解教育課程修了
(2010年-2011年ハワイ大学留学)
2015年3月
東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了
2015年4月~2021年3月
三田国際学園中学校・高等学校教諭
2021年4月~
武蔵野大学附属千代田高等学院教諭
2022年4月~
武蔵野大学附属千代田高等学院教諭
千代田国際中学校教諭
"TaBiJi"は、立場を越えて「学ぶ」とは何かを考え、自分の「?」に挑戦し、行動し続けることを楽しむ場所です。
「旅」に必要なものに準えて、以下の3つのカテゴリーを用意しています。
●Compass
いわゆるブログ的な考え事。思い。
●Maps
いわゆる方法論。実践。途中経過。
●Tips
いわゆるリンク集。
「Self-motivator, Practitioner, Generatorとして生きること」をミッションステートメントに掲げ、私自身も悩みながら一歩ずつ前へ進みます。
より円滑で活発な相互交流は、SNSを活用しようと思っていますが、まずはこのサイトでの発信に注力しています。

活動履歴(~2020)
2013.9 日本認知言語学会第14回全国大会発表
2014.9 日本認知言語学会第15回全国大会発表
2015.7 『進学通信 7月号 相互通行型授業』
2016 Apple Books(学校紹介)
2017.6 「首都圏模試 学校特集2017」
8 夏の教育セミナー(金沢会場)
2018 Apple Books(学校紹介)
2019.7 『河合塾Kei-Net 高校における資質・能力の育成と学習評価』
2020.5 『進研アド 日本大学ランキング』
6 『MacFan 6月号 特別付録冊子』
10 ハワイを舞台とした探究型研修セミナー(福岡・大阪会場)
11 東京私学教育研究所・国際理解教育研究会(実践報告)

